日々撮り散らかし。

日々撮り散らかし、日々更新し散らかします。使用カメラはPENTAX K-1。写真は雑食、スナップ・風景・ポートレート等まさに撮り散らかし。

庭の野草図鑑

庭の雑草図鑑④。

⑪オッタチカタバミ 撮影日:5月2日 最近カタバミは見かけ次第抜くやつ認定した。なのにこいつ、なんかカタバミに似てるよななんて思っていたら、匍匐性意外のカタバミってのもあるんだね。 おっ立ちという名前の付け方に雑さを感じた。 ⑫ジャーマンアイリス …

庭の雑草図鑑③。

⑧ムラサキツユクサ 撮影日:5月2日 全然主張せず、植えた紫陽花の奥に存在。 周囲を見渡しても咲いているのはこの一輪のみ。 ⑨ヤブタビラコ 撮影日:5月2日 花びらが多いからヤブタビラコな気もするし、でも立っているからオニタビラコな気もするし、こういう…

庭の雑草図鑑②。

週を挟んで新たに花を咲かせた雑草たちがいたので図鑑入り。 ④ハルジオン 撮影日:4月22日 なんか調べてみるとこれ系の花にハルジオンとヒメジョオンってあるのね。 正直どっちにも見えるけど、茎からの葉っぱの出方がハルジオンなのかなと。 ちなみにハルジ…

庭の雑草図鑑①。

誰も興味はないと思うけど、家の雑草を観察してみることにした。 よかったら、これはなんだよとか教えてもらえると嬉しいです。 他人任せの知識で完成する図鑑です。 とはいえカメラを持って外に出るも、花が咲きそうで咲いてないとかそんなのばかりだったの…