前にPENTAXユーザーの読者の方と、35mmマクロのフルサイズに対する使用感を9月中旬にアップする約束をした事があって、本当はタイに持っていこうと思ってたんだけど、その時は使わなかったので、改めて今アップ。
タイでレンズを落とし、海外保険適応との事で使用する機会が回ってきた 笑
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
もしK-1ユーザーで、わりと安価な35mmマクロを検討している方がいたら参考に。
元々フルサイズ用レンズではないので、周辺に多少のケラレが見られるものの、使用感としてはさほど問題ないと思っている。
F4.0 1/30s ISO2000
F4.0 1/30s ISO2000
マクロなので当然寄れて、それによって開放2.8まで開かずも理論的にこれくらい被写界深度は浅くなる。上記2点は保険屋に対する説明写真だったので、確かトリミングしてたはず。
自分の性質上、一度付け替えたレンズはしばらくそのままにしている傾向があり、その後も35mmを使ってたので、合わせて使用例をアップ。
F3.5 1/60s ISO1600
家で撮れたピーマンを撮りたくて撮ったもの 笑
トリミングした記憶はもうないけど、さっと撮ったので、平行は後から直したかも。
F4.0 1/60s ISO2000
西新宿周辺で撮影。ノートリ。
周辺光量がガッツリ落ちてるけど、これは現像でコントラストを調整したせいもある。
F2.8 1/100s ISO1250
F2.8 1/100s ISO1250
上記2点は同露出。実際ケラれる量はせいぜいでてもこの程度。
全体的に暗いのは性格のせいではなく、天候のせい。一昨日キャンプに行ってきた。
F2.8 1/640s ISO200
我が家。
これもノートリ。ケラレがあまり目立たないのはISOが低いせいだろうか。
ピーカンでの使用例が無かったのはちょっと申し訳ないが、ケラレ具合はだいたいこんな感じ。個人的には常用レンズとして全く問題ないと思っている。
ケラれても味だし、高解像度のK-1ならば、トリミングしたって全く問題ない。
ほらね。いや、網戸のホコリを掃除しなきゃね。
開放値からそこそこ解像してると思うし、マクロで撮影しなくとも、35mmという便利な画角の単焦点レンズとして普通に使えるもので安っぽいプラスチックではなく、アルミ削り出しというPENTAXのこだわりも◎。自分がレンズに対してさほどこだわりがないせいか、35mmという画角がわりと被りあまり持ち出す事も多くないけど、寄れるというのは絶対的な正義だと思う。
って、感じで35mmマクロ作例をアップしてみた。