

前々回くらいにk-1にてケラれるなんて話を軽くしたと思うんだけど、それはフルサイズ非対応レンズをフルサイズにつけたから起こる四隅落ちの減少。
今回持っているSIGMA 17-50 F2.8にて試してみた。(昨日の仕事の昼休みに)
がっつりケラれました 笑
トイカメラの如く。
じゃー撮れないのかって言うと今時のフルサイズはクロップ機能というのがあって、マウントさえあってれば問題なく撮れます。
(要するにケラれない範囲でトリミング)


で、重ねてみた。
画角が欲しいならクロップしない方がわずかに広いみたい。
けど、いちいちトリミングするのも面倒なので使うならクロップするかな。
そもそももうあまりこのレンズ使う事も少ないかも。
ではでは。