日々撮り散らかし。

日々撮り散らかし、日々更新し散らかします。使用カメラはPENTAX K-1。写真は雑食、スナップ・風景・ポートレート等まさに撮り散らかし。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

好きなカタチ。

すごくどうでもよく思われそうだけど、この写真に写っている団地の形が好きだ。 そしてそれをどんと入れないで撮ったこの構図もわりと好きだ。 額に入れて玄関にでも飾ろうかな。 今って思った。

団地の麓。

先日の永山団地とは別の6月初めに立ち寄った団地の麓の写真。 最近は週末庭にばかりいてどこにも出かけておらず、そんな写真しかストックがないというのが内情だ。 そして出かけても暑いしね。

木の根。

昨日、仕事の打ち合わせでクライアントのお宅に行ったんだけど、そこで不思議なものを見たので写真に撮らせてもらった。 木の根がまるで枝のように土を這うわけでもなく外に伸びていたのだ。 植物にそこまで詳しくないのでなんともだけど、なんかちょっとか…

夏祭り。

コロナ禍で色々と制限があるご時世、そんな中久しぶりに夏祭りに遭遇した。 いや、以前は都内に住んでいたこともあって、こんなに空の広いまつり会場はコロナ云々依然かもしれない。 爆発的に感染者数こそ増えているものの、危機感の薄れなのか、弱毒化の影…

違い。

テラス、デッキ、ベランダ、バルコニーの違いって説明できるだろうか? 度々書いてはいるけれど、我が家の2階にもそれにあたるものがあって、明確な名称が分からないでいた。 ウッドだから尚更そうさせるのかもしれないけど、テラスと言ってみたりデッキと…

永山団地のラスト。

今日で永山団地ラスト。 きっと一言で永山団地って言ってももっと広域なんだろうと思う。 今回写真に撮ったのは本当その一画のみだ。 またもう少し涼しくなったら訪れてみたいなとも思った。

永山団地の4。

永山団地にある諏訪の商店街。 今回調べてる時にどこかで書いてあったんだけど、テレビなどであえて休日とか開店前にやってきて今はシャッター商店街みたいな感じで撮影とかされて迷惑しているみたいな記事を見た。 それが諏訪のことなのか、他のエリアのこ…

永山団地の3。

なんか自分でも予定してなかったくらいに掘り下げてしまった永山団地を含む多摩ニュータウン。 まちづくり自体はおそらく現在進行系で進んでいて、いわゆる昭和の原風景的なものではないものの、第一次入居地区のここ諏訪・永山エリアは50年もの歴史があり、…

永山団地の2。

昨日に続き永山団地。 この地区の最初の入居は1971年だそうだ。 今でこそこの界隈には京王と小田急に永山という駅があるが、その時点では最寄りに駅はなく2km以上先の聖蹟桜ヶ丘などの駅まで路線バスやタクシーで移動していたらしい。それから3年後、ようや…

永山団地の1。

多摩ニュータウンは東京郊外のベッドタウンとして存在する団地群。東西に約15km、南北に約5kmとかなり広域で、東京都の稲城・多摩・八王子・町田市にまたがり、国内最大規模を誇る。 今回行ったのはその一角を担う永山団地。ニュータウン開発の第一次入居地…

交差点のモニュメント。

過去に何度となく、意図もせず偶然通りかかった交差点のモニュメント。 地図も見ないでもたどり着いちゃう場所ってあるよね。 バイクで信号待ちをしていた時、たまたま首にカメラぶら下げてたので撮った一枚。 別に便利な幹線道路の交差点って訳でもないんだ…

屈斜路湖。

昔、ネッシーっていう未確認生物が噂されていた頃、この屈斜路湖にもクッシーってのがいて、1972年を皮切りに25年にわたり目撃情報が相次いだ。 とはいえそのクッシーにはさほど関心もなく、いっときのブーム程度にしか思ってなかったので、そんな長い期間目…

ひがしもことの芝桜公園。

北海道帰省中に、帰りの空港へ向かう道中で立ち寄った芝桜公園。

さきっちょ。

ふと見上げた先にあったクレーンのさきっちょ。

色、色々。

うまい具合に積み重なったこれら、アート認定。

定義。

団地とマンションの違いについて調べてみた人はいるだろうか。 「大規模な土地に計画的に集めて建築された建物群のある地区」の事を団地と指す。 なので計画的に工場などが集められた地区を工業団地と呼ぶ。 とはいえ一般的に団地というと住宅団地の事を指し…

夢の国のさいご。

朝に夜の写真を上げるとき、少しだけ申し訳ない気持ちになる。

8年前。

8年前の今日撮った一枚。 家でイタリアンパセリを育てていた頃だね。 この頃はパスタに使えそうな、 唐辛子やナスやルッコラなど色々育ててた。 今はこの頃よりも家を出る時間が相当早まったのもあり、 バジルくらいしか育ててない。 でもピーマンくらい作っ…