日々撮り散らかし。

日々撮り散らかし、日々更新し散らかします。使用カメラはPENTAX K-1。写真は雑食、スナップ・風景・ポートレート等まさに撮り散らかし。

根付く。

 

朝起きて覗く窓の外が好きだ。

特にこれからの季節は覗く度に変化があって面白い。

なんかまっかなツツジがモリモリと花をつけていたり、植え込んだ野菜がちょっとずつ育っていたり、よく分からない木が葉っぱを大量に落としたり、知らない草が花をつけてそれを調べたり。

 

といっても起きてから30分後には仕事に向かうので、そんなのんびりはしていられない。その分週末は朝早くから、鳥のさえずりを聞きながら、草木の観察から落ち葉の掃除などで午前中を終え、用事を済ましては庭でご飯を食べたり、おやつを食べたり、ハンモックで寝たり。

 

そんな事してるからなんだ。全然写真撮っていないのは。

いや、撮ってなくはないんだけど。庭の写真とか。

 

でもこんなおじいちゃんみたいな過ごし方、なかなか充実しています。

確実に庭に根付いたよ。俺が。

さくら。

今年の桜、例年より遅かったよね。

4月に見頃を迎えるのって上京して記憶している限りでは初めてな気がするよ。

入学式って桜の季節みたいな印象あったし、デザインの仕事とかしてるとどうしてもそういうのに結びつける事が多いけど、実際入学式前に散ってるじゃんなんて思ってたんだけど、今年はちゃんと入学シーズンに咲いていた。

 

でも実際それはそれでなんかしっくり来なくて、寒かったり急に夏日だったりそんな不安定な今年の春。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月ももう中旬だけど咲いてるところはまだ咲いてるもんね。

温暖化だとか言ってるけど、寒い日はちゃんとあって、

暖冬とか言ってるけど、3月は結構寒くて。

 

もしかしたらそういうのじゃなくて、単純に半月程度四季がズレてきたんじゃないだろうか。

咲いて、散る。

 

暖冬により、開花が早いと言われてた春の花たち。

結局のところ去年より10日遅く満開を迎えた我が家の杏。

 

 

 

そして天気に恵まれず曇天ばかりの毎日で、

久しぶりに晴れ間を見せた今朝、

清々しい気持ちで窓を開けたら地面が色づくくらいに結構散っていて、

 

 

写真を撮ったものの寝ぼけてたせいか、

ピントを外してた。。。

誰も知らない。

 

2年前の春、まだ庭の整備もままならない頃、ミモザの苗を植えた。

それから1年が経った去年の春には、大きさは自分の身長を有に超えるも花が付かなかった。

そして今年の春、うちのミモザは2メートルを軽々と越え、期待していたんだけど、どこかでキレイに咲いているミモザを見て、うちのミモザは今年もまだ無理なんだなと知った。というのもミモザは最初の1〜3年は花をつけないらしいのだ。

 

また来年に持ち越しかぁ。

そんな風に思っていたうちのミモザ、まだ全然主張はないものの、いよいよ花をつけた。ほそぼそと咲く姿はきっと俺以外の誰も知らない。

太宰府天満宮の②。

前回に続き、太宰府天満宮の写真の続き。

最後の2枚は太宰府とか関係なさそうだけど、敷地内だったので。

ところで梅が枝餅って半端なく美味しいよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太宰府天満宮の①。

福岡に行った時、太宰府天満宮に行ってきた。

過去にも行ったことがあったので、別に観光ってほどでもないんだけどね。

別に紹介でもないのでその時なんとなく撮った写真を説明無しに散らかしアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭の野草図鑑⑥。

ムスカリ

撮影日時:3月16日

 

 

久しぶりの野草図鑑。

そして今日は一枚。なぜならまだ春になりたてなのとそろそろ新種っぽいものも少なくなってきてそうだから。

しばらくは寒かったせいもあって、庭での過ごし方といえば、縦にびよーんって伸びる球根系の雑草抜きをしていたくらいなんだけど、ふと見たらこんな花がちらほら咲いていた。

もしかしたら冬の間ちらほら抜き続けていた雑草の正体はこれだったのだろうか。

 

開花。

我が家の杏が今年も開花し今の家になって3度目の春を迎えた。

多分。もう春なんだよね?

 

 

 

ただ今日の写真は実は去年の3月11日に撮ったもので、実際の今日の杏はまだ一分咲。今年は暖冬で花の開花が例年より早いみたいな話があったけど、うちの杏は去年より一週間程度遅い。去年の東京都の桜開花予想が3月14日だったようで、我が家の杏の開花がちょうどそんな感じだ。桜は杏より一週間程度遅いイメージなので、東京都の桜開花は20日前後だろうか?

 

 

 

そして去年の今頃はバルコニーにサンシェードを張って過ごしてたりしたが、今年はそうやって過ごすにはまだ寒い気がする。要するに暖冬ではあるけれど例年より寒春なのではなかろうか。そして19日に予定してある会社の花見は圧倒的に的を外していて、外での飲食らしく今からちょっと憂鬱なのである。

対岸。

 

対岸に見える、斜面に集まる住宅地郡。

31mmで撮ってるから分かりづらいけど、

好きなんだよな、ああいうの。

 

福岡を車で走らせてる時、気になったので車を止めて撮った一枚。

 

 

タイムトラブル。

 

最近カメラの調子が悪い。日頃ろくに保護もせず、雑にカバンに入れっぱなしにしているせいか、それとも使い古したせいなのか、どちらにしても調子が悪い。

 

いざ何かを撮ろうかとファインダーを覗いても電源が入らないこともしばしばあって、そんな時はバッテリーを抜き差しすると使えるようになる。

そんなポンコツで無駄に1kg以上あるカメラを常に持ち歩き、更には写真を撮っているわけでもないっていう状況は、ただの重荷でしかないんだけど、肩コリがひどくない限りは持ち歩いている。

 

 

 

 

別に義務感ではなく、自分が撮りたいと思ったものにファインダーを向ければいいのだから、撮りたいと思わなければ撮らなきゃいい。

 

先日久しぶりにカメラを取り出し電源を入れると初期設定画面になった。

もはやどんな設定にしていたのかもおぼろげで、とりあえず適当にその画面を終わらせて写真を撮った。ピントが合う度に音がなり、表示画面もなんか違う。でもシャッターを切れば写真は撮れるし、さほど気にしていなかった。もともとそんなスタンスだ。

 

 

 

 

 

ただ大事な事も忘れていた。

RAWデータを設定しないと、現像出来ない写真が出来てしまうということ。

それと日付を設定してなかったので全部2016年の記録になってしまったこと。日付が古いせいで、Lightroomに取り込んだ途端過去に潜り込んで行方不明になった。

忘れてしまうくらいの設定ならその程度なのでいいんだけど、この2つは地味に痛い。

カメラを買い直すにも、PENTAX K-1に後継機の話もないし、また新品を買う気にはならなければ、さほど値段が下がっていない中古を買うのもなんだかもったいない。

とはいえ光学式じゃないミラーレス機を買うのもなぁって思うし。

 

 

 

 

 

まぁ、そんなボヤキはさておいて、先日会社の行事で福岡に行ってきた。

つらつらと書いた文章に差し込んだ写真はその時福岡県の糸島で撮ったものだ。

撮影日時は2016.01.19。8年前の写真となった。

タイムトラベルならぬタイムトラブルだ。

 

Fの文字。

 

前々から気になっていた通勤途中のFの文字。

本当は右隣に可愛らしい雑草も生えてたんだけど、いつまでも写真に撮らないでいたら消えちゃった。やっぱりいいって思った時に撮らないとダメだね。

 

 

 

おまけ。

影。

 

ここ連日、いや連続で夜の写真ばかりなんだけど、

夜の写真が好きになったわけではなく、

夜撮る機会が多かったわけでもなくたまたまである。

 

ずっと気になっていたんだよね。

この擁壁に落ちる影の面白さに。

 

最近写真を撮っていないのは変わらないんだけど、

実はリュックにカメラ入れっぱなしスタイルは復活した。

 

なのでいつでも撮れる。

撮りたいと思うものがあれば。